![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おおきな おかず | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | 定番の煮物。先に煮汁(A)を混ぜておくと、慌てません。 |
![]() |
1 さつまいも にんじん いんげん、大根 鶏もも肉 |
![]() |
8 たてに 半分に切った あと、 |
![]() |
15 さつまいもを 加えて、 軽く炒める。 |
|||
2 さつまいもは 皮をよく洗って、 |
9 乱切りにする。 |
16 【A】を いれる。 |
||||||
3 乱切りにする。 |
10 いんげんは 三等分に切る。 |
17 アルミホイルで 落とし蓋をして、 弱めの中火で 煮る。 |
||||||
4 |
11 鶏肉は 小さめの 一口大に切る。 |
18 8〜10分たったら いんげんを 加え、 |
||||||
5 にんじんは 皮をむき、 |
12 フライパンに 油をいれ、 鶏肉を炒める。 |
19 落とし蓋をして、 2分煮る。 |
||||||
6 乱切りにする。 |
13 鶏肉の色が 変わったら、 にんじん、 大根をいれる。 |
20 15分ほど そのままおいてから 盛りつける。 |
||||||
7 大根は 皮をむき、 |
14 さつまいもを ざるにあげて 水気を切る。 |