![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | お好み焼きの具、えび、いか、もち、ちくわ、紅しょうがなど、好きなものを加えましょう。 |
![]() |
1 青ねぎ、きゃべつ 小麦粉、揚げ玉 卵、長芋 豚肉 |
![]() |
8 長芋の 皮をむき、 すりおろす。 |
![]() |
15 豚肉をのせる。 フライ返しで 形をを丸く 整える。 |
|||
2 きゃべつは 1cm×1cmの 大きさに切る。 |
9 小麦粉を ふるって 加える。 |
16 2〜3分 焼いたら フライ返しで 裏返す。 |
||||||
3 芯の部分は 細かく刻む。 |
10 泡立て器で 混ぜる。 |
17 ふたをして、 弱火にし、 4〜5分 蒸し焼きにする。 |
||||||
4 青ねぎは 小口切りにする。 |
11 きゃべつ、ねぎ、 揚げ玉を加えて |
18 もういちど裏返して 2〜3分焼く。 |
||||||
5 豚肉は 10cmに切る。 |
12 混ぜる。 |
19 お好み焼きソース 青のり かつおぶし |
||||||
6 おおきめの ボウルに 卵をとく。 |
13 フライパンに サラダ油を広げ、 中火にかける。 |
20 お好み焼きを 器に盛り、 ソースをぬる。 |
||||||
7 水、だしを 加える。 |
14 12の半分を入れ、 おたまで 直径18cm くらいに広げる。 |
21 青のり、 かつおぶしを かけて、 できあがり。 |