1.
材料の しいたけ、生姜、鶏ひき肉、長ねぎ、卵です。
しいたけのにくづめのレシピ
大さじ=15ml ・小さじ=5ml
1.
材料の しいたけ、生姜、鶏ひき肉、長ねぎ、卵です。
2.
しいたけを キッチンペーパーで 拭いて、汚れを 取ります。
3.
しいたけの かさと 軸を 分けます。
4.
しいたけの 軸を みじん切りにします。
※材料を 細かく 切るのが “みじん切り”です。
5.
長ねぎを みじん切りにします。
6.
生姜を みじん切りにします。
7.
卵を 混ぜます。
8.
ボウルに ひき肉、しいたけの 軸、長ねぎ、生姜、7の 半分を 入れます。
9.
Aを 入れます。
10.
肉が 白くなるまで、手で よく 混ぜます。
11.
12.
しいたけの かさの 裏に、片栗粉(小さじ1)を ふります。
13.
しいたけの かさの 中に 11を 入れます。へらなどで 形を きれいにします。
14.
肉の 上に 片栗粉(小さじ1)を ふります。
15.
フライパンに 油を 入れて、中火に かけます。
16.
油が 熱くなったら、肉を 下にして 入れます。
17.
3分 焼いたら、裏に 返します。
18.
ふたを して 弱火にします。4〜5分 焼きます。
19.
できました。
20.
皿に 入れます。レモンを かけて 食べても、おいしいです。