![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちいさな おかず | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | お弁当のごはんは「牛肉おこわ」、メインのおかずは「からあげ 香味ソース」です。 |
![]() |
ブロッコリーの 塩えびあえ |
![]() |
7 好みで 塩を加えて、 味を整える。 |
![]() |
5 ソーセージを いちど取り出す。 |
|||
1 干しえび ブロッコリー |
8 できあがり。 |
6 フライパンを 少し冷ます。 |
||||||
2 なべに 湯を沸かし、 塩を加える。 |
ソーセージの 卵巻き |
7 フライパンに サラダ油を うすくしき、 弱火にかける。 |
||||||
3 ブロッコリーを いれ、 3分ゆでる。 |
1 卵 ソーセージ |
8 3の卵の半分を いれ、 はしにソーセージを おく。 |
||||||
4 ざるにあげる。 |
2 ボウルに 片栗粉と水をいれ、 溶く。 |
9 卵が かたまってきたら、 ソーセージの幅に あわせて卵を折る。 |
||||||
5 ボウルに ブロッコリーと ごま油を いれ、あえる。 |
3 卵を加えて、 よく混ぜる。 |
10 フライ返しを 使って、 卵を巻いていく。 |
||||||
6 干しえびを 細かくして 加える。 |
4 フライパンに サラダ油をしき、 ソーセージを 焼く。 |
11 ラップで巻いて、 少し冷ます。 3等分に切る。 |