![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | 調味料に塩麹を使います。具は、鶏肉、ツナ、ごぼう、里芋など、何でも。 |
![]() |
1 にんじん まいたけ ひじき 油あげ |
![]() |
8 まいたけは 小さく分ける。 |
||||
2 塩麹 |
9 炊飯器の釜に 米と【A】をいれ、 水を2の目盛りまで いれる。 |
||||||
3 ひじきは 水で戻す。 |
10 具をすべて 上にのせる。 |
||||||
4 油あげは 熱い湯をかけて 油ぬきをする。 |
11 炊飯器で炊く。 |
||||||
5 たてに半分に 切ったあと、 |
12 炊けたらすぐに 具とごはんを まぜる。 |
||||||
6 3mmの幅に切る。 |
|||||||
7 にんじんは皮をむき、 細く切る。 |