![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | ハロウィンの かぼちゃの かたちの まきずし です。おとなも こどもも よろこぶ、かわいい おすしです。 |
![]() |
1 すしめし さけフレーク きゅうり かまぼこ、のり |
![]() |
8 それぞれ のりで まく。 |
![]() |
15 めの ぶぶんの きゅうりを のせ、 |
|||
2 のり1/2まいの はしに すしめしを つけて |
9 すしめしと さけフレークを まぜる。 3とうぶん する。 |
16 きゅうりの あいだと わきに すしめしを のせる。 |
||||||
3 のり1/4まいを つなげる。 |
10 のりの りょうはしに すしめしを つける。 |
17 のこり1/3の すしめしを うえに のせる。 |
||||||
4 かまぼこは のりの ながさに あわせて きる。たてに 3とうぶんする。 |
11 ゆび 3ほんぶんを あけて、 すしめし1/3を ひろげる。 |
18 まきすで まき、 かおが さかさに なるようにして 5ふん おく。 |
||||||
5 かまぼこの あいだに 2つおりした のりを はさむ。 |
12 かまぼこを のせる。 |
19 ほうちょうで 3〜4とうぶんに きる。 |
||||||
6 まわりを のりで まく。 |
13 すしめし1/3を 5とうぶん する。 |
20 のこった きゅうりを 1cmほどの ながさに きる。 |
||||||
7 きゅうりは のりと ながさを あわせる。 ななめに 3とうぶん する。 |
14 はなの ぶぶんの きゅうりと そのわきに すしめしを のせる。 |
21 まきずしの あたまに あなを あけて きゅうりを さす。 |