![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちいさな おかず | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | 「だしびたし」は、やさいなどを だしに ひたした りょうりです。なす、アスパラ、こまつな などでも。 |
![]() |
1 あぶらあげ なのはな |
![]() |
8 なのはなは くきの かたい ぶぶんを きりおとす。 |
![]() |
15 4の だしじるの なかに 15ふん いじょう ひたす。 |
|||
2 【A】を なべに いれて、 ちゅうびに かける。 |
9 なべに ゆを わかし、 なのはなの くきの ぶぶんを いれる。 30びょう たったら、 |
16 うつわに もりつけ、 だしじるを かける。 |
||||||
3 ふっとうしたら ひを とめる。 |
10 なのはなを すべて いれ、 1ふん ゆでる。 |
|||||||
4 さます。 |
11 ざるに あげる。 |
|||||||
5 フライパンに あぶらあげを いれ、 ちゅうびに かける。 |
12 すぐに みずに つける。 |
|||||||
6 きつねいろに やけたら、 うらがえして やく。 |
13 むきを そろえて もち、りょうてで しぼって みずけを きる。 |
|||||||
7 たべやすい おおきさに きる。 |
14 はんぶんの ながさに きる。 |