![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちいさな おかず | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | おからは豆腐をつくるときにできるものです。栄養たっぷりでカロリーが低いので、家族みんなに喜ばれます。 |
![]() |
1 おから にんじん、こんにゃく 干ししいたけ 長ねぎ、ちくわ |
![]() |
8 半分に切ったあと 細く切る。 |
![]() |
15 おからを入れ、 3分炒める。 |
|||
2 干ししいたけは 水(200cc)に 20分ほど つけて戻す。 |
9 7の干ししいたけの 戻し水をカップに 入れ、 |
16 10と11を入れる。 |
||||||
3 にんじんは たてに4つに切り、 2〜3mmの 厚さに切る。 |
10 水を加えて 200ccにする。 |
17 水分を飛ばすように 6~7分炒める。 |
||||||
4 長ねぎは たて半分にし、 2〜3mmの幅に 切る。(小口切り) |
11 【A】を 合わせておく。 |
18 できあがり。 |
||||||
5 ちくわは たて半分にし、 2〜3mmの幅に 切る。(小口切り) |
12 フライパンに サラダ油を入れ、 中火にかける。 |
19 器に盛る。 |
||||||
6 こんにゃくは 1cm×1cmくらいに 切る。 |
13フライパンが 熱くなったら、 にんじんと しいたけを入れ、 2分炒める。 |
|||||||
7 干ししいたけは 水気をしぼる。 (水は捨てない) |
14 こんにゃく、 ちくわ、長ねぎを 入れ、2分炒める。 |