![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | 肉と野菜がたっぷりのった、ボリューム満点のそうめんです。夏の暑い日に。 |
![]() |
1 めんつゆ※(↓)を 用意し、 冷蔵庫で 冷やしておく。 |
![]() |
7 がくをとり、 |
![]() |
14 きゅうりは ななめに うすく切ったあと |
|||
※<めんつゆ> 市販の「めんつゆ」が便利です。 つゆに よっては、水でうすめます。 →ストレート …そのまま使う →2倍濃縮… つゆ1:水1 →3倍濃縮… つゆ1:水2 |
8 |
15 |
||||||
2 そうめん 豚肉、きゅうり なす、ミニトマト、 卵 |
9 ラップでくるみ、 |
16 ミニトマトは たてに半分に切る。 |
||||||
3 豚肉は 3cmの幅に切る。 |
10 電子レンジで 2分〜2分30秒 加熱する。 |
17 そうめんを ゆでる。 →そうめんの ゆで方 |
||||||
4 ゆでる。 |
11 なすがやわらかく なっていればOK。 |
18 器に盛り、 めんつゆをかける。 |
||||||
5 ざるにあげて、 冷ます。 |
12 熱いうちに 手(または箸)で たてにさく。 そのまま冷ます。 |
19 具を盛りつけて、 できあがり。 |
||||||
6 なすは へたを切り落として |
13 錦糸卵をつくる。 →つくり方 |
すぐに食べないときは
めんつゆをあとから かけましょう。 |