![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | ||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
つくりかた | はるを かんじさせる、なのはないろの ごはんです。 |
![]() |
1 なのはな たまご いりごま |
![]() |
8 りょうてで ぎゅっと しぼる。 |
![]() |
15 たまごが かたまったら ひを とめる。 |
|||
2 なのはなは くきの かたい ぶぶんを 1cm きりおとす。 |
9 くきは 1cmの はばで きり、 ほさきは 3cmの ながさで のこす。 |
16 ボウルに ごはんと ごまを いれる。 |
||||||
3 なべに ゆを わかし、しお (こさじ1/2)を いれる。 |
10 ボウルに たまごを わりいれ、【A】と しお(すこし)を くわえる。 |
17 なのはなの くきの ぶぶんを |
||||||
4 なのはなを いれ、 1ふん30びょう ゆでる。 |
11 はしで よく まぜる。 |
18 くわえ、しおを ふる。 |
||||||
5 ざるに あげ、 |
12 なべに 11を いれ、 よわびに かける。 (あぶらは しかない) |
19 しゃもじで まぜる。 |
||||||
6 すぐに みずに つける。 |
13 4ほんの はしを つかって、ぐるぐると ○をかくようにして まぜる。 |
20 ちゃわんに ごはんを いれ、たまごを のせる。 |
||||||
7 むきを そろえて てで もち、 |
14 (たまごが だんだんと かたまってくる) |
21 まんなかに なのはなの ほ の ぶぶんを のせて できあがり。 |