![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みそしる・スープ | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | すりおろした長芋がふわっと、口当たりののよいお椀です。 |
![]() |
1 長芋 |
![]() |
8 手で持っていた部分の 皮をむき、 |
||||
2 長芋は手で持つ部分を 残して、ピーラーで 皮をむく。 |
9 すべてすりおろす。 |
||||||
3 小ねぎ |
10 2〜3回、 ゆっくりかき混ぜて、 火を止める。 |
||||||
4 小ねぎは 3mmの幅で 小口切りにする。 |
11 お椀に入れ、 小ねぎを散らす。 |
||||||
5 なべに水を入れ、 中火にかける。 |
12 できあがり。 |
||||||
6 沸騰したら 【A】を入れる。 |
※長芋は、手がかゆくなるので、 |
||||||
7 とろ火 (弱火より弱い火) にし、なべの中に 長芋をすりおろす。 |