![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
つくりかた | すりおろした ながいもが ふわっと、くちあたりのよい おわんです。 |
![]() |
1 ながいも |
![]() |
8 てで もっていた ぶぶんの かわを むき、 |
||||
2 ながいもは てで もつ ぶぶんを のこして、ピーラーで かわを むく。 |
9 すべて すりおろす。 |
||||||
3 こねぎ |
10 2〜3かい、 ゆっくり かきまぜて、 ひを とめる。 |
||||||
4 こねぎは 3mmの はばで こぐちぎりに する。 |
11 おわんに いれ、 こねぎを ちらす。 |
||||||
5 なべに みずを いれ、 ちゅうびに かける。 |
12 できあがり。 |
||||||
6 ふっとうしたら 【A】を いれる。 |
※ながいもは、 |
||||||
7 とろび(よわびより よわい ひ)にし、 なべの なかに ながいもを すりおろす。 |