![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おおきな おかず | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
つくりかた | カリッと やいた ぶたにくに、あまずっぱい りんごを そえた りょうりです。 |
![]() |
1 ぶたにく りんご |
![]() |
8 ふたを して よわびにし、 15ふん にる。 |
![]() |
15 うらかえす。 うらめんも パリッと きつねいろに やけたら、 よわびにして にくの なかまで ひを とおす。 |
|||
2 りんごは しんを とり、 |
9 |
|||||||
3 かわを むいて |
10 ぶたにくは あかみと あぶらの あいだの すじを 3〜4かしょ きる。 |
16 うつわに もり、 9の りんごを かける。 (しゃしんは ベビーリーフを そえました) |
||||||
4 1cm×1cmの おおきさに きる。 |
11 にくの おもてと うらに しお、 こしょうを ふる。 |
|||||||
5 なべに バターを いれ、ちゅうびに かける。 |
no photo | 12 にくの おもてと うらに こむぎこを つける。 |
||||||
6 りんごを いれ、 30びょうほど いためる。 | 13 フライパンに あぶらを しき、 ちゅうびに かける。 |
|||||||
7 しろワイン(または みず)を くわえ、 |
14 あぶらが あつく なったら ぶたにくを いれる。きつねいろ に やけたら、 |