![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おおきな おかず | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
つくりかた | ごまと すの たれを かけましたが、からしや ゆずこしょう、ねぎだれ なども あいますよ。 |
![]() |
1 ぶた かたロースにく ねぎの あおい ぶぶん しょうが きゅうり |
![]() |
8 きゅうりは 1mmの あつさの わぎりに する。 |
![]() |
15 にくが さめたら 5mmの あつさに きり、 |
|||
2 しょうがは かわつきのまま うすぎりに する。 |
9 しお(こさじ1/2) を ふり、かるく まぜて 5ふん おく。 |
16 うつわに ならべる。 きゅうりも もりつけ、 |
||||||
3なべに にく、 しょうが、ながねぎを いれ、にくが かぶる くらいの みずを いれる。 |
10 きゅうりが しんなりしたら、 かるく みずで あらい、 |
17 14の たれを かける。 |
||||||
4 ちゅうびに かけ、 ふっとうしたら |
11 てで しぼって みずけを きる。 |
18 できあがり。 |
||||||
5 あくを とる。 |
12 |
|||||||
6 ふたを して よわびにし、 50ふん にる。 |
13 すりごま |
|||||||
7 ひを とめ、 そのまま さます。 |
14 【A】を まぜる。 |