![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | ||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
つくりかた | おぞうには、ぜんこく かくちで あじが ちがいます。ここでは、とうきょうの おぞうにを しょうかいします。 |
![]() |
1 こまつな きりもち とり ももにく かまぼこ |
![]() |
8 てでしぼり、 みずけを きる。 |
![]() |
15 にたったら、 とりにくと だしを いれる。 |
|||
2 こまつなは ねの ぶぶんを よく あらう。 |
9 ねを きりおとして、 |
16 あくを とる。 |
||||||
3 なべに みずを いれ、つよびに かける。 にたったら、 |
10 5cmの ながさに きる。 |
17 とりにくに ひが とおったら、 しおと しょうゆを いれ、ひを とめる。 |
||||||
4 こまつなを くきの ほうから いれる。 |
11 そろえてから、 もういちど よく しぼって みずけを きる。 |
18 もちは オーブントースター で 7〜8ふん やく。 |
||||||
5 30びょう ゆでたら、 はも しずめて 1ふん ゆでる。 |
12 かまぼこは 5mmの あつさに きる。 |
19 うつわに もち、こまつな、 かまぼこを いれ、 |
||||||
6 ざるに あげ、 |
13 とりにくは 1.5cm×1.5cm くらいの おおきさに きる。 |
20 17の しると とりにくを かける。 |
||||||
7 すぐに つめたい みずに つける。 |
14 なべに【A】の みずと さけを いれ、ちゅうびに かける。 |
21 できあがり。 |