![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはん・めん | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
つくりかた | 5しゅるい(ごもく)の ぐが はいった たきこみごはん です。 |
![]() |
1 こめは といでおく。 |
![]() |
7 しめじは いしづきを きりおとし、 ばらばらに する。 |
![]() |
14 【A】を くわえて もみこむ。 |
|||
2 あぶらあげ とりももにく ごぼう、しめじ にんじん |
8 あぶらあげは あぶらぬき する。 (おゆを かけて あぶらを ぬく) |
15 すいはんきの かまに こめと【B】を いれ 2の めもりまで みずを いれる。 |
||||||
3ごぼうは、みずで あらって どろを おとしたあと、 ほうちょうのせなかで かわを こする。 |
9 たてに はんぶんに きってから、 |
16 14の ぐを いれ、 たいらに する。 |
||||||
4 ささがきに する。 (えんぴつを けずる ように、ごぼうを まわしながら |
10 よこに 5mmの はばに きる。 |
17 すいはんきで たく。 |
||||||
ほうちょうで けずっていく) すぐに みずに つけ、 10ふん おく。 |
11 とりももにくは 2×2cmくらいの おおきさに きる。 |
18 できあがり。 |
||||||
5 にんじんは かわを むき、 たてに 2mmの はばに きる。 |
12 ごぼうを ざるに あげ、 みずけを きる。 |
19 よくまぜてから、 |
||||||
6 さらに たてに 2mmの はばに きる。 (せんぎりに する) |
13 ぐの ざいりょうを すべて バットに ならべ、 |
20 ちゃわんに もる。 |