![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おおきなおかず | |||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
つくりかた | かれいは煮付けのほか、揚げてもおいしい白身の魚です。 |
![]() |
1 長ねぎ かれい しょうが |
![]() |
8 かれいと しょうがを入れる。 ※魚が重ならないように 入れる。 |
||
2 かれいは 軽く水で洗って |
9 煮汁をかけながら 1〜2分煮る。 |
||||
3 キッチンペーパーで 水気をふきとる。 |
10 空いたところに 長ねぎを入れる。 |
||||
4 長ねぎは 5〜6cmの 長さに切る。 |
11 アルミホイルで 落とし蓋をして 中火で10分煮る。 |
||||
5 しょうがは 薄切りにする。 |
12 できあがり。 |
||||
6 なべ(またはフライパン) に【A】を入れ、 中火にかける。 |
13 かれいが崩れないように フライ返しで 器に盛りつける。 |
||||
7 沸騰したら、 |
14 かれいのうえから 煮汁をかける。 |