ひらがなネット > 自治体職員・観光事業者のみなさま向け 無料セミナー開催のお知らせ

2025.06.05

自治体じちたい職員しょくいん観光かんこう事業者じぎょうしゃ 2025年度ねんどセミナー

2025年度 自治体職員・観光事業者向け無料セミナー

 

2024年の訪日外客数は3,686万人で、前年比47.1%増。
コロナ前のピークであった2019年を抜いて、最も多くの外国人旅行者が訪れた年となりました。
さらに、2025年は年間で4,500万人に達すると言われています。
当社では、在住外国人インフルエンサーを活用した観光広報事業を手がけ、
自治体・企業ともに大きな効果がでています。
当セミナーでは、事業の紹介および、インフルエンサーと当社スタッフとの座談会を実施します。
先着順のため、お早めにお申し込みください。

セミナー開催概要

日程
2025年7月11日(金)14:00~16:00
内容
  • 在住外国人インフルエンサーを活用した観光促進とオーバーツーリズム対策
場所
すみだ産業会館
JR 総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩1分
①インフルエンサーを活用した観光促進事業 (ひらがなネット株式会社 木村さおりサブリナ)

②インフルエンサー座談会 ※10万人以上のフォロワーをもつインフルエンサーが登壇します
③ 参加者交流会 ※情報交換の機会として活用ください

恒例の交流会も開催します。

最後にご参加者同士の交流会の時間を設けております。情報交換の機会としてご活用ください。

お申込はこちら

定員
先着50名様
申込締切
7月8日(火)
    • ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
    • ※お申し込み多数の際は、各自治体・事業者からの人数を調整させていただく場合がございます。

メールでのお申込みも受け付けております。

下記のメールアドレスへ必要事項をご記入の上、ご送付ください。
ひらがなネットの自治体職員向け無料セミナー申し込みメールアドレス
①参加希望の回 ②自治体・団体・事業者名 ③所属部署 ④お名前 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス

在住外国人の声を聞く、観光・モニター事業

ひらがなネットでは、在住外国人の生の声を聞くモニター事業、SNS等での情報発信などのご依頼を承っています。実績の一部をご紹介します。

墨田区「在住外国人ネットワーク化推進事業」

日本に住む外国人を「区公式外国人アンバサダー(大使)」に任命し、観光情報を発信してもらう事業を墨田区から受託しています。外国人の目線から墨田区の観光の魅力をSNS等で伝えてもらっています。

在住外国人モニター事業

観光や商業施設等のモニター調査の外国人手配業務を行っています。施設等での外国人目線での評価、翻訳アプリのネイティブチェック、外国人の生活体験談など、目的に合わせた募集・人選をし、ご紹介します。その他、講演、イベントの協力者など、仕事を依頼したい在住外国人の募集・手配業務を承ります。