【ひらがなネット人材 募集 】契約 社員 ・アルバイト
ひらがなネットで働くこと(契約社員・アルバイト募集)
地域に密着した仕事
ひらがなネットは、墨田区の地域活動メンバーから立ち上がった会社です。その背景もあって、現在も地域に密着した仕事を大きく手掛けています。東京都や墨田区、杉並区、千代田区、目黒区、品川区、江東区、横浜市など、さまざまな自治体からお仕事を任されています。現在は、地元墨田区のほか、杉並区での講座運営や広報の仕事が多いです。墨田区、杉並区にご自宅が近い方も歓迎します。
多文化共生プランニング
多文化共生分野における私たちのミッションは、「外国人を支援する」ではなく、「外国人と日本人が同じ立場で生活する」ことです。そのため、多文化共生をテーマにした事業の中では、当事者である外国人と一緒にはたらくことが多いです。外国人の方にお仕事をコーディネートする機会も多々あります。PCを使った事務作業も多く、Microsoft Officeなど基本的なPCスキルは必須となります。また、自治体等へ企画提案を行うことも多く、これまで企業や団体で、コーディネートやの業務に関わったご経験のある方も大歓迎です。
働く人それぞれの立場・やりがいを尊重
ひらがなネットのスタッフは、女性中心です。子育て中など、それぞれの背景をもって働いています。プライベートを大切にしてもらうため、残業はほとんどありません。土日の仕事が入ることは多いときで月1~4回ありますが、その場合は必ず振替休日を取得します。帰省などの長期休暇についても、各個人に合わせて、できる限り対応します。また語学力がある、デザインができる、写真が好きなど、得意なことを生かしてやりがいのある仕事ができます。
ベンチャースピリッツで、さまざまな分野の仕事に挑戦
ひらがなネットは、2022年で設立10年を迎えました。社員は少ないですが、多文化共生、地域活動、観光、福祉などさまざまな分野の仕事に挑戦しています。仕事の種類も、講座の企画・運営、冊子等の制作などさまざまです。これまで培った土壌を生かし、色々な新しい仕事に挑戦したい、ベンチャースピリッツをお持ちの方。ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?
現在募集中のお仕事
①【外国籍の方歓迎】「多文化」発信に係る仕事・PC等による事務作業(アルバイト)
◆募集内容
海外出身の方、もしくは海外経験が長い方を募集しています。講座などの企画や講師、翻訳の仕事、SNSでの情報発信などで、ご自身の海外経験・スキルを生かしていただけます。またその一方で、他のスタッフと同様に、日本語を使った事務(PCでのメール、資料作成等)もお任せいたします。
◆必須要件
・日本語のコミュニケーション力(外国籍の方はN2レベル以上)
・5年以上の海外経験(外国出身の方も含む)
・PCスキル(日本語タイピング力必須)
・外国語能力(言語の種類は問いません)
◆歓迎要件
・就労可能なビザを持った外国籍の方
・Word、Excel、PowerPointが使える方
・SNSを使った情報発信ができる方
・人前に出て話すことが好きな方
・色々な分野の仕事に興味がある方
・自分の経験を共有して、日本の多文化共生を促進したい方
◆勤務地 墨田区亀沢2-19-7(最寄駅JR、都営大江戸線「両国」駅)
◆勤務日数 週2~5日(月1~2回ほど、土日勤務の可能性あり)
◆勤務時間 9時30分~17時(実働6時間30分/時間は応相談)
◆時給 1,200円~
◆その他 交通費全額支給
②企画コーディネート/講座運営事務(契約社員)
◆募集内容
自治体や企業向けの企画提案、案件の進行管理、講座運営に関わる事務をお任せする方を募集します。ひらがなネットの仕事は、クライアントや仕事の内容も多種多様です。さまざまな仕事を通じて多文化共生や地域活動に携わりたい、これまでのスキルを生かして色々な業務を経験したい、という方を求めています。
◆必須要件
・日本語のコミュニケーション力(外国籍の方はN2レベル以上)
・PCスキル(日本語タイピングスキル、Word、Excel、PowerPoint)
・企業/団体等での実務経験(3年以上を目安)
・多文化共生・地域活動への興味があること
◆歓迎要件
・英語、中国語、韓国語ほか外国語が使える方
・企業に対しての営業経験がある方
・外国人支援など、多文化共生分野での業務経験がある方
・色々な分野の仕事に興味がある方
◆勤務地 墨田区亀沢2-19-7(最寄駅JR、都営大江戸線「両国」駅)
◆勤務日数 週5日(月1~2回ほど、土日勤務の可能性あり)
◆勤務時間 9時30分~17時30分(実働7時間/時間は応相談)
◆給与 仕事内容、経験等による
◆その他 交通費全額支給
③デザイナー/事務(契約社員)
◆募集内容
ひらがなネットはさまざまな制作物を手掛けています。その中でも特に評判が高いのが「やさしい日本語」や多言語を使った、外国人に向けた制作物。対象者にとって本当に必要な情報が何かを考え、媒体のコンセプトから「伝わりやすさ」を第一に制作します。今回は社内体制強化のため、ひらがなネットのノウハウを引き継ぎ、新たにデザイン業務を担ってくれる方を募集します。デザイン業務以外の事務や雑務などの仕事もお任せしますので、幅広い分野の仕事に興味がある方を歓迎します。
◆必須要件
・日本語のコミュニケーション力(外国籍の方はN2レベル以上)
・PCスキル(日本語タイピングスキル、Word、Excel、PowerPoint)
・Illustratorを使った制作の業務経験(3年以上)
・デザイン以外の業務にも積極的に携わってくれること
・多文化共生・在住外国人向けの制作に興味があること
◆歓迎要件
・英語、中国語、韓国語ほか外国語が使える方
・Photoshopが使える方
・記事などのライティングの経験がある方
・細かい作業が得意な方(ルビ振りなどの地道な作業も多いです)
・外国人支援など、多文化共生分野での業務経験がある方
◆勤務地 墨田区亀沢2-19-7(最寄駅JR、都営大江戸線「両国」駅)
◆勤務日数 週5日(月1~2回ほど、土日勤務の可能性あり)
◆勤務時間 9時30分~17時30分(実働7時間/時間は応相談)
◆給与 仕事内容、経験等による
◆その他 交通費全額支給