「やさしい日本語ハンドブック」販売のお知らせ
「やさしい日本語ハンドブック」より一部抜粋
外国人に伝わりやすい「やさしい日本語」をわかりやすく説明した、ハンドブックを制作しました。「やさしい日本語」の要点、話す編・書く編10のポイントを1冊にしてご紹介します。
外国人のお客さま対応や職場でのコミュニケーションにぜひお役立てください。
- ■販売価格
- 1冊あたり220円(税込み)
- ■送料
- 10冊以上:送料無料
1~9冊まで:一律370円 - ■お支払い方法
- クレジットカード決済、または銀行振込
お申込はこちら
- ■仕様
- A5変形/24ページ/フルカラー
- ■購入から発送までの流れ
-
- 1. 購入をお申し込み(購入者様)
- 2. 2営業日以内に、メールにて総額とお支払い方法のご連絡(ひらがなネット)
- 3. クレジットカード決済、もしくは銀行振込にてお支払い(購入者様)
- 4. お支払い確認後、1~3営業日以内で発送(ひらがなネット)
ひらがなネットの「やさしい日本語」事業
ひらがなネットでは、さまざまな「やさしい日本語」の事業をしています。自治体や企業向けの研修や、外国人向けの情報提供などの実績の一部をご紹介します。
「やさしい日本語」職員・社員研修

「やさしい日本語」の概要や、言い換え・書き換えの演習を研修で行います。学んだ内容をもとに外国人を交えた実践練習を取り入れることもできます。自治体、観光施設などで外国人の方々がもっと利用しやすくなるよう「やさしい日本語」を取り入れるための研修をご要望に応じてアレンジします。
やさしい日本語のメディアの制作

外国人に情報を伝えるためには、文章をやさしくするだけでなく情報を見やすく配置することも大切です。 ひらがなネットでは、長年のノウハウを生かして外国人に伝わりやすい冊子やチラシ、リーフレットの制作を承ります。 企画から記事、写真撮影、デザインまで一貫して承ります。
「やさしい日本語」の書き換え(翻訳)

必要なとき、必要な人に対して、誰もが「やさしい日本語」を使える社会になることが、私たちの考える理想です。 一方で、公的な資料は、情報を正確に伝える必要があります。 ひらがなネットでは、日本語教育アドバイザーによる、外国人向けの資料・案内の「やさしい日本語」書き換えを承っています。
他にも様々な事業を行っていますので、詳しくは「やさしい日本語」事業のページをご参照ください。
「やさしい日本語」事業のページへ