1.
材料の 大根、ぶり、生姜です。
ぶりだいこんのレシピ
大さじ=15ml ・小さじ=5ml
1.
材料の 大根、ぶり、生姜です。
2.
大根を 3cmに 切ります。
3.
皮を むきます。
4.
半分に 切ります。
5.
鍋に 大根と 水を 入れて、中火に かけます。沸いたら 15分、茹でます。
6.
生姜の 皮を むいて、1〜2mmに 薄く 切ります。
7.
ぶりを 3つに 切ります。
8.
鍋に 水を 入れて、中火に かけます。沸いたら、ぶりを 入れます。
9.
ぶりが 白くなったら、すぐに ざるに 入れます。
10.
<ぶりの あらを 使うとき>
○ぶりを ざるに 入れて、塩(大さじ1)を ふります。15分、おきます。
11.
○熱湯(とても熱い お湯)を かけます。
12.
水で ぶりを 洗います。
13.
キッチンペーパーで 拭きます。
14.
大根を ざるに 入れます。
15.
鍋に 水と 酒を 入れて、中火に かけます。
16.
沸いたら、ぶり、大根、生姜と しょうゆ、さとう、みりんを 入れます。
17.
落とし蓋をして、15分 煮ます。
18.
できました。
19.
皿に 入れて、しるを かけます。
20.