1.
材料の さば、生姜、ねぎです。
さばのみそにのレシピ
※半身は 魚1匹の 半分です。
大さじ=15ml ・小さじ=5ml
1.
材料の さば、生姜、ねぎです。
2.
さばを 半分に 切ります。包丁で 皮に 3~4本、切りこみを 入れます。
生姜の 皮を むいて、薄く 切ります。
ねぎの 白いところを 5cmに 切ります。
3.
鍋に 水と 酒を 入れて、火を つけます。
4.
沸いたら、さばと 生姜を 入れます。
5.
みそ、さとう、みりんを 入れて、ねぎを 入れます。
6.
落としぶたをして、中火で 10分 煮ます。落としぶたは アルミホイルでも いいです。
7.
皿に 入れて、上から 煮汁を かけます。